尾道市でも広がる防犯カメラの設置ニーズ
瀬戸内海に面し、観光都市として知られる尾道市。観光客や利用者が増える一方で、地域の企業や施設では 「安全対策」や「防犯意識の向上」 が求められています。
近年では、尾道市内でも防犯カメラを導入する法人・事業者が急増しています。
・工事現場や資材置場での盗難防止
・医療・福祉施設での利用者安全対策
・事務所や店舗でのトラブル防止
・観光地でのPRや混雑状況の把握
こうしたニーズに応え、防犯カメラは 「犯罪を未然に防ぐ力」と「証拠を残す力」 を兼ね備えた強力なツールとして活用されているのです。
ー目 次ー
Toggle■防犯カメラの2つの大きな役割
① 証拠を記録する
●事件・トラブル発生時に 「誰が/何を/いつ/どこで/どうした」 を明確に記録
●警察や第三者へ証拠として提出可能
●内部不正やクレーム対応にも有効
例えば尾道市内の店舗で「商品がなくなった」といったトラブルが発生した場合も、防犯カメラの映像があれば迅速な解決につながります。
② 犯罪を抑止する
●カメラの存在自体が「 deterrent(抑止力)」となる
●犯人は「映ってしまうリスク」を嫌う心理が働く
●「監視カメラ作動中」の掲示と合わせることでさらに効果的
尾道市のように観光客が多く集まる地域では、人の目が届きにくいエリアにもカメラを設置することで安心感を提供できます。

■防犯カメラの活用術
防犯カメラはどういったところで設置されているの?と疑問をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
今回は、株式会社プロテック様ご協力のもと、活用術とおすすめ商品(フルサポカメラ※より)を紹介いたします。
※FuLSupo(フルサポ)カメラとは…『ネットワークカメラの「わからない」「むずかしい」を簡単に』をコンセプトとし機器選定段階から購入・運用間までサポート
FuLSupo(フルサポ)カメラカメラシリーズについて
①事務所・クリニックなど
●事務所での来客対応
来客があった際に、カメラで受付デスクからいち早く確認
ポイント:素早い対応で来客対応力UP!
おすすめ商品〔AI対応〕耐衝撃性小型ドームカメラ

②倉庫・工事現場など
●資材置場等の管理
資材・廃材置場の防犯対策に。何を置いているか確認したいときに。
ポイント:電源があればすぐに見ることができるため、現場まで行かなくて良い!
おすすめ商品〔AI対応〕プロバレットカメラ

③学校・社会福祉施設・医療施設など
●子どもや利用者さまの安全に
校門や福祉施設(保育・介護等)の出入口を確認。無断外出を未然に防ぐと同時に犯罪企図者から子どもや利用者を守る
ポイント:教育・保育・福祉・医療現場での安全を確保し、安心して過ごせる環境をつくる!
おすすめ商品〔AI対応〕オートフォーカス小型バレットカメラ

④工事現場・製造業など
●侵入禁止エリアの監視
あらかじめ設定したエリアに侵入者があると、回転灯やアラートメールでお知らせ
ポイント:現場へ出向かなくても管理や都度注意喚起できる!
おすすめ商品通信機能付カメラ視える君(フルサポカメラ+視える君BOX)
→電源確保できない場所を遠隔監視したい方に!

⑤観光地・祭り・イベント・キャンプ場など
●観光地支援・PRに活用
観光地の定点設置カメラの映像をYouTubeでライブ配信。観光地担当者は状況の把握。視聴者へは観光PR
ポイント:YouTubeチャンネルに公開するから大人数の同時視聴が可能!
おすすめ商品〔AI対応〕180°バレットネットワークカメラ

■防犯カメラ導入の流れ(尾道市の事業者向け)
1.目的を整理
「盗難防止」「従業員管理」「観光PR」など目的を明確化
2.環境を確認
屋内か屋外か、電源・ネット環境の有無をチェック
3.最適な機種を選定
AI機能・遠隔監視機能・防水性能などを考慮
4.設置・設定
専門業者による設置工事で安心運用
5.運用・活用
定期的な確認・映像活用で効果を最大化
■まとめ
尾道市の企業や施設で防犯カメラを導入することは、
▶犯罪や不正の抑止
▶事件発生時の証拠確保
▶従業員・利用者の安心感向上
▶観光地での安全対策・PR活用
といった幅広いメリットをもたらします。
株式会社プロテック様では、防犯カメラの 選定・購入・設置・運用までフルサポート。
「初めてでどれを選べばいいかわからない」という尾道市の事業者さまでも安心して導入できます。
「防犯カメラを導入したいけど、価格や機能をもっと詳しく知りたい。」「最適なカメラがあるのか話だけでも聞いてみたい。」など思われましたら、お気軽にお問い合わせください。
株式会社プロテックホームページTOPはこちら
施工事例もぜひご覧ください(株式会社プロテックホームページ)
広島ガス住設(株)福山支店
→福山市蔵王町1766-1
TEL:084-945-4182
事業所情報はこちら

広島ガス住設株式会社
→庄原市東城町川西856-1
TEL:08477-2-0030
事業所情報はこちら
→鳥取県日野郡日野町高尾411-14
TEL:0859-72-0155
事業所情報はこちら
→神石郡神石高原町小畠2784-1
TEL:0847-85-2021
事業所情報はこちら
→庄原市西本町1丁目19-12
TEL:0824-74-6363
事業所情報はこちら
~広島ガス住設㈱サービス提供エリア~
広島県/庄原市・三次市・府中市・福山市・神石高原町・尾道市・三原市
岡山県/笠岡市・井原市
鳥取県/米子市・日野町
※上記以外の地域のお客様もお気軽にご相談ください

▲広島ガス住設(株)LINE公式アカウント
こちらからも友だち追加をすることができます
