【神石高原町】防犯の日に見直す5つの対策|空き巣から家を守る基本ポイント

新着情報

毎月18日は「防犯の日」由来

■1.「防犯の日」をご存じですか?

毎月18日は、日本記念日協会に登録された「防犯(ぼうはん)の日」です。
「防(ぼう=1)犯(はん=8)」という語呂合わせから生まれ、家庭や地域の安全を考えるきっかけとして、全国で啓発活動が行われています。

神石高原町でも、この「防犯の日」を機に、日頃の暮らしを少し立ち止まって見直してみませんか?
日々の生活の中では、鍵をかけ忘れたり、夜間の照明をつけずに過ごしたりと、「つい後回し」にしてしまう防犯対策もあるかもしれません。
しかし、そうした小さな油断こそが、空き巣などの犯罪を招く原因になることがあります。

■2.なぜ神石高原町でも防犯対策が必要?

自然に囲まれた静かな町・神石高原町。
一見、犯罪とは無縁に思える穏やかな地域ですが、実は注意が必要です。

町内には住宅が点在しているエリアも多く、人目が届きにくい場所では、夜間や留守中を狙った「無施錠」「ガラス破り」による侵入被害が発生するケースも報告されています。
また、共働き家庭の増加や高齢者世帯の単身化など、昼間に家を空ける時間が長くなるご家庭も増えています。

「うちは田舎だから大丈夫」「うちは何も盗られるものはない」――そう思っていても、侵入犯は“油断している家”を狙う傾向があります。
地域全体で防犯意識を高め、一人ひとりができる備えをしておくことが、被害を防ぐ第一歩です。

■3.家を守る!今すぐできる5つの防犯対策

①玄関・勝手口に補助錠を設置
侵入犯の多くは、玄関や窓などの「開口部」から侵入します。
鍵を2重にする「補助錠」を設置することで、侵入にかかる時間を長くし、犯行を諦めさせる効果が期待できます。
特に、古いタイプのドアや引き戸には簡単に取り付けられる補助錠も販売されています。

②防犯カメラの設置
防犯カメラは「証拠を残す」だけでなく、「見られている」と感じさせることで心理的な抑止効果を発揮します。
最近ではWi-Fi対応の小型カメラや、スマートフォンで映像を確認できるIoTモデルも増えており、設置のハードルも低くなっています。

③人感センサーライトの活用
人が近づくと自動で点灯するライトを設置しておくと、不審者への威嚇になります。
玄関・勝手口・駐車場まわりなど、暗くなりがちな場所に設置するのがポイントです。
同時に、帰宅時の安全確保にもつながります。

④郵便物や新聞をためない
数日家を空ける際には、新聞を止める手続きをしたり、近所の方に郵便物を取り込んでもらうなどの工夫を。
ポストにチラシや郵便物が溜まっていると、「留守の家」と判断される危険があります。

⑤ご近所との声かけ・見守り
最後に、最も効果的なのが「地域のつながり」です。
日頃からご近所同士で声を掛け合うことで、不審な動きにもすぐ気づけます。
「顔の見える関係」は、防犯にも防災にも強い地域をつくります。

毎月18日は「防犯の日」です!防犯対策とは

■4.防犯グッズ選びのポイント

手軽に始められる防犯グッズも多数あります。
たとえば、踏むと音が鳴る防犯砂利は、家の周りの防犯性を高める定番アイテム。
防犯フィルムを窓に貼るだけでも、ガラス破りの被害を防ぎやすくなります。

さらに、録画機能付きの防犯カメラや、スマホ連携が可能な見守りシステムを活用すれば、外出先でも安心です。
最近はコスパの良いモデルも増えており、「難しそう」と思わずに、できる範囲から取り入れてみましょう。

■5.まとめ|防犯は「意識」と「日頃の備え」から

防犯は、特別なことをするよりも、「普段の意識」が大切です。
たとえば、「鍵を必ず2回確認する」「夜は外灯をつけておく」など、ちょっとした心がけの積み重ねが、大きな安心につながります。

毎月18日の「防犯の日」は、自宅や地域の安全を見直すチャンス。
神石高原町の豊かな自然の中で、これからも安心して暮らしていくために、今日からできることを始めてみましょう。

 

広島ガス住設は、安心・快適な暮らしをサポートします
私たち広島ガス住設は、「安全・安心・快適な住まいづくり」をお手伝いしています。
防犯をはじめ、住まいの点検やリフォーム、設備のご相談など、地域密着でサポートいたします。

神石高原町をはじめとする地域の皆さまが、これからも笑顔で安心して暮らせるように――
広島ガス住設は、暮らしのそばで皆さまを支えてまいります。

毎月18日は「防犯の日」きっかけに防犯意識を高めていきましょう
お困りごとご相談ごとお悩みごとは広島ガス住設へお問い合わせ

広島ガス住設株式会社

~広島ガス住設㈱サービス提供エリア~
広島県/庄原市・三次市・府中市・福山市・神石高原町・尾道市・三原市
岡山県/笠岡市・井原市
鳥取県/米子市・日野町

※上記以外の地域のお客様もお気軽にご相談ください

 

友だち追加
広島ガス住設(株)LINE公式アカウントQRコード

▲広島ガス住設(株)LINE公式アカウント

こちらからも友だち追加をすることができます