
尾道市でも増加中の熱中症。正しい知識でしっかり予防を!
近年、尾道市でも真夏日や猛暑日が増えており、熱中症のリスクが高まっています。
屋外の作業やスポーツ中だけでなく、エアコンを使わない室内でも発症する危険があるため要注意です。
熱中症は重症化すると命に関わることもあります。
正しい知識を身につけ、自分や大切な人の健康を守りましょう。
ー目 次ー
Toggle■熱中症とは?誰でも発症する危険がある!
熱中症とは、高温多湿な環境で体温調整がうまくできず、体に熱がこもってしまう状態です。
屋外での作業や運動中はもちろん、室内で安静にしていても発症することがあります。
重症化すると救急搬送や命に関わることもあるため、日頃からの予防がとても大切です。

■【原因とリスク】熱中症になりやすい条件
熱中症の主な原因は「高温多湿な環境」と「体温調節機能の乱れ」です。
尾道市の夏は湿度が高く、以下のような条件では特に注意が必要です。
▶炎天下での運動や作業
▶水分・塩分の不足
▶高齢者・子ども・基礎疾患のある方

■尾道市での熱中症予防法
①こまめな水分補給
水分補給の基本
▶喉が渇く前に少しずつ飲む
▶一度に大量ではなく、こまめに分けて飲む
▶常温~適度に冷えた水が理想
▶運動時は15〜20分ごとに補給
1日の目安は 1.2〜1.5リットル以上。
汗をかく前から飲んでおくことが効果的です。
参考記事濃縮スポーツドリンク『Lemonish―レモニッシュ―』ポーションタイプで簡単ミネラル補給!>>
②塩分補給も忘れずに!
水分と一緒に塩分(ナトリウム)やミネラルを補給することが大切です。
おすすめの飲み物
▶スポーツドリンク
▶経口補水液(OS-1など)
▶塩分入りの機能性飲料
▶ミネラル入りのお茶

■【補給の工夫】無理なく塩分をとる方法
1.毎日の食事で塩分補給
浅漬け・梅干し・塩昆布をプラス。
2.成分表示をチェック
塩分0.1〜0.2%の飲料が目安。
3.アメやタブレットを活用
持ち運びしやすく、外出時も安心。
4.大量に汗をかいた時は特に注意
水分と塩分をセットで補給することが重要。
【注意】塩分の摂りすぎには気を付けて!
▶高血圧や腎臓病の方は、必ず医師に相談。
▶塩アメ・タブレットは過剰摂取に注意。
▶日常の食事からも塩分は摂れているので、追加は必要な場面だけに。

■生活習慣で対策を!
普段の生活や行動から熱中症対策をしましょう!
▶健康維持:睡眠・栄養をしっかりとる
▶服装の工夫:通気性のよい薄着、帽子や日傘で直射日光を避ける
▶外出や運動に注意:炎天下を避け、休憩をこまめに取る

■【応急処置】熱中症の症状が出たら
熱中症の疑いがあるときは、次の対応をすぐに行いましょう。
▶涼しい場所へ移動
▶衣服をゆるめて安静にする
▶水分・塩分を補給
▶額・脇の下・首を冷やす
▶改善しなければ医療機関へ連絡

■【まとめ】尾道市の暑さに負けない!正しい水分・塩分補給で熱中症対策
尾道市の夏は高温多湿で熱中症のリスクが高い環境です。
だからこそ、こまめな水分・塩分補給と日常の工夫 が命を守る行動につながります。
外出時は必ず飲み物を携帯し、体調の変化を見逃さないようにしましょう。
正しい対策をとって、尾道市の暑い夏を元気に乗り切りましょう!
熱中症対策5-2.png)
おすすめ!濃縮スポーツドリンク「Lemonish―レモニッシュ―」
持ち運び便利で、すぐにミネラル補給できる!
熱中症対策に、ぜひご活用ください!
●手軽に水分補給をするためにウォーターサーバーの導入を
いつでもキレイで安心・安全なお水を補給するために、ウォーターサーバーの設置をおすすめいたします!
water*net(ウォーターネット)では、安全で美味しいお水をご自宅・オフィスへお届けしております。
重たいペットボトルを運ぶ苦労はもうおしまいです!配達時には空ボトルを回収いたしますので、ゴミのわずらわしさもありません。
また、ウォーターネットでは、1年に一度無料メンテナンスを行っておりますので、安心して年中お水を飲むことが出来ます。
常時お得なキャンペーンも行っておりますので、少しでも気になる方がいらっしゃいましたら、広島ガス住設 お近くの事業所までお気軽にご連絡くださいね。
ウォーターネットなら安心がいっぱい!
①赤ちゃんも安心して飲めます
そのまま飲んでも安全な水を、1000万分の1㎜の不純物もとりのぞくRO膜でろ過し、カラダに必要なミネラルをバランスよく配合。弱アルカリ性の軟水だから赤ちゃんにも安心してご利用いただけます。
②チャイルドロック機能がついているので安心です
温水フォーセットにはチャイルドロック機能を標準装備。オプションのフォーセットカバーを使えば更に安心。小さなお子さんの誤作動によるやけどを未然に防ぎます。
③水専門メーカーとして、飲み水以外にもこだわっています
全国のホテル、食品工場、医療現場などに導入されている安全性と殺菌力に優れたセリウス水を使用し、回収されたリターナブルボトルは厳重な品質管理のもとで徹底して洗浄・殺菌を行っております。
④専属のスタッフが直接ご家庭やオフィスへお届けします
お客様のエリアを担当しているデリバリースタッフが直接ご家庭やオフィスにお届けします。Face to Faceの対応だからご質問やご要望にも丁寧にお答えできます。
⑤定期メンテナンスで末永いお付き合い
いつまでも安心してお使いいただきたいから、1年毎にサーバーをフルメンテナンスいたします。メンテナンス料金は月々のレンタル料に含まれていますので、特別な費用はいただきません。
⑥万一の災害時の備蓄水として
消費期限が未開封で1年間と長いので予期できない災害時の備蓄水としても適しています。12リットル入りいと大容量でも専用のコンテナに入っていますのでスペースもとらず保管できます。

ウォーターネットについて詳しい情報は下記からご覧ください。
■ウォーターネットについて詳しく知りたい方はこちら(ウォーターネットページ)>>
広島ガス住設株式会社
~広島ガス住設㈱サービス提供エリア~
広島県/庄原市・三次市・府中市・福山市・神石高原町・尾道市・三原市
岡山県/笠岡市・井原市
鳥取県/米子市・日野町
※上記以外の地域のお客様もお気軽にご相談ください

▲広島ガス住設(株)LINE公式アカウント
こちらからも友だち追加をすることができます
▼6月15日(土)放送の「カンニング竹山のイチバン研究所」にウォーターネットが紹介されました!